求人詳細

No.22865
食品工場品質管理スタッフ(高齢者向け食事提供企業)
食品工場品質管理スタッフ(高齢者向け食事提供企業)
業種
流通・小売・販売・サービス
職種
食品工場品質管理スタッフ
勤務地
広島県広島市安佐南区
給与
年収 360万円~490万円
  • 転勤なし

求人詳細

仕事内容 ■ナリコマグループについて
ナリコマグループは全国約2500の高齢者福祉施設や病院向けにお食事提供を行っています。
365日全ての献立が違うナリコマのお食事サービスを支えているのが、大量調理を行うセントラルキッチン。
関西・中四国エリアの施設さま・病院さまへ向けたお食事を製造している≪広島セントラルキッチン≫における品質管理をお任せする重要ポジションの募集となります。

■採用背景
広島セントラルキッチンではでは、今後さらなる規模の拡大や新しい取り組みを見込んでおり、組織強化を目的として長期的にご活躍してくださる方を募集します。

■品質管理課の仕事内容
全社的な品質既定や品質の確保はナリコマフード本社(大阪府茨木市)で行いますので、広島セントラルキッチンでは製造工程における品質目線でのQC活動、お客さまからのお申し出に対する対応、検体検査等を行っています。

<具体的には・・・ >
・製品の品質管理及び一般衛生
・HACCP帳票の作成、発行業務及び維持、管理業務
・品質に係る外部提出文書・レターの承認・管理・社内統一見解の発信
・外部機関とのインスペクションの推進、管轄保健所の対応
・お客さまからのお申し出取りまとめ業務(データー蓄積、解析、事業部間横展開・フィードバッグ)
・自社セントラルキッチンなどで製造している製品の細菌検査や、食品中の水分やphなどの成分を見る理化学検査、味や香りなどを見る官能検査など
・品質トラブル時の対応、原因追及、改善

■ご入社いただく方に期待すること
・入荷から出荷までの製品の品質管理及び一般衛生
・製造工程の品質改善業務
・セントラルキッチン内で製造される品質に対しての管理
・プロジェクトの参画(DXを用いたセントラルキッチン内における作業効率化など)
・従業員(パートスタッフ)の満足度向上に向けてのマネジメント業務

■品質管理課の組織構成
広島セントラルキッチンでは、社員約106名・パート約62名が勤務しています。
配属となる品質管理課は、正社員4名・パートスタッフ1名の組織です。

■キャリアイメージ
これまでのご経験やスキルに合わせて、2~3年以内にはマネジメント業務をお任せしたいと考えています。
1年目
・弊社の製造工程・品質ルールを覚え、一通りの業務を習得していただきたいと考えています。
2~3年目
・他部署と連携しながら、品質改善・工程管理を進めていただきたいと考えています。
・過去のご経験やスキルに合わせ、グループのリーダーとして労務管理やタスク管理など社員・パートスタッフのマネジメントをお任せしたいと考えています。

■職場環境
メンバー同士の仲も良く、話しやすく意見も出しやすい職場環境です。
※工場内でのリラックスルーム設置や従業員食堂など、働きやすい職場作りにも注力しています。
※社宅(単身者向け・入居期限有り)も利用可能ですので、UIターンの方の応募も歓迎です。

●変更の範囲:(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
応募条件 ■必須条件
・品質管理業務ご経験者(職種不問)
・専門学校卒業以上

■歓迎条件
・HACCP導入のご経験者

■歓迎条件:
・食品工場での経験者

求める人物像
成長中の企業ですので、「自分から仕事を創り出す」「出来る人が進んでやる」という風土がございます。受け身ではなく自分から積極的に発信できる活力のある方を求めます。
勤務時間 ■就業時間:9時 00分~18時 00分 のシフト制※工場が365日稼働のため
※実働8時間/始業・終業時間はシフトにより変更になりますが、ご相談に応じます。
※月平均残業時間10時間程度
■試用期間:6ヶ月 試用期間についても同条件にてご就業いただきます。
休日休暇 (1)休日 年間120日 月間10日
(2)年次有給休暇 入社6か月後10日(法定通り)以降1年ごとに11日~20日付与
(3)その他の休暇
    ①特別有給休暇 有給扱い(その他慶弔に伴う休暇)
    ②その他の休暇 無給扱い(公民権行使のための休暇、介護休暇、看護休暇等)

休日は完全シフト制で、諸事情を考慮した希望休をシフトに反映(有給希望も同様)
└シフト作成時に3日程度の希望をお伺い。緊急時の休みも相談可。
※工場が365日稼働のため、土日祝は平日と同様の考えとしています。
※土日出勤頻度:月4~5日程度(トラブル対応含め人員が必要な場合もあるため)
福利厚生 ・ウエルカム制度(入社6か月未満にのみ適用の特別有給休暇を3日付与)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(原則上限3万円)
・従業員食堂あり
・退職金制度(正社員勤続年数3年以上が対象)
・慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金、入学祝金、弔慰金、傷病見舞金、り災見舞金)
・定期健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種費用の一部補助
・永年勤続表彰制度(勤続5年ごとに最長30年まで表彰)
・産前産後休業、育児休業制度(2024年71名取得(※2023.6~2024.5末))
・育児短時間制度(小学校5年生の始期まで)
・各種研修制度
・お誕生日お祝い制度
・社宅制度あり(※社内規程による)
 └自社所有の社宅
 └最長6年間入居可能
 └自己負担月額:1LDK(17000円~23000円)、2DK(25000円~30000円)※敷金礼金なし
 └バス、トイレセパレート、玄関はオートロック
 └冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、エアコン、カーテン完備
 ※入居を希望する場合は面接時にご相談ください(家族での入居も相談可)。
  但し、入居状況等によりご希望に添えない場合もあります。
 ※入社時の転居費用は原則自己負担となります。
会社概要補足 ■ご高齢者施設の厨房業務受託サービス
■ご高齢者施設向け食品販売サービス
■ご家庭向け介護食品販売サービス
職業紹介事業者名 株式会社共栄経営センター
サービス紹介 当社は「広島」をキーワードに企業と求職者様のマッチングを多数実現する
業歴20数年の広島で最古参の転職エージェントです。

これまでのお取引先企業は1000社以上、ご紹介実績は500名以上、ご依頼の求人件数は常時700件以上。
広島転職市場を知り尽くした実績とノウハウで日々転職のご支援を実施しております。

当求人へのエントリーはもちろん、転職に関するご相談にもお答えしておりますので、
お気軽にお問い合わせください!


フリーダイヤル:0120-86-7442(平日9:00〜18:00)

▼運営転職支援サイト
広島転職ナビ https://www.kkc-jinzai.jp/
女性×広島転職ナビ https://www.kkc-josei.jp/
広島転職ナビforYouth https://www.kkc-youth.jp/

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

職種
勤務地
完全無料転職サポートエントリー
完全無料 転職サポートエントリー