求人詳細

No.22688
土木施工管理(下水道維持管理企業)
土木施工管理(下水道維持管理企業)
業種
建設・不動産
職種
土木施工管理
勤務地
広島県広島市安佐北区
給与
年収 480万円~700万円

求人詳細

仕事内容 [業務内容]
古くなった下水道管をリニューアルする工事を担当して頂きます。
※エリアは広島市内が中心!長距離&宿泊は基本無し

[主な仕事の流れ]
2~5名のチームで現場を担当。テレビカメラ車による下水道管内の調査、地上と地下で分かれ、SPR工法により作業スタート。
一つのプロジェクトは短くて1ヶ月、長くて4ヶ月程度です。
エリアは広島市内が中心で、基本的に毎日同じチーム・同じ場所での作業です。
インフラ整備のため受注が途切れることはありません。

[組織構成]
現在土木施工管理については16名在籍。20代~40代以上と幅広くご活躍いただけております。

<SPR工法とは?>
従来の工事方法に比べて、安く、早く、工事が完了することから、現場で導入が進んでいる最新技術です。
東京都知事賞やグッドデザイン賞などの受賞歴が豊富で日本発の技術として広まっています。
応募条件 ■必須条件:
・2級土木施工管理技士の有資格者
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:以下いずれかのご経験がある方歓迎です
・1級土木施工管理技士の有資格者
・下水道工事等の経験がある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、土木施工管理技士2級
歓迎条件:土木施工管理技士1級
勤務時間 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

◇試用期間:2ヶ月
休日休暇 日・GW・夏季休暇・有給休暇・慶弔休暇・会社カレンダーによる、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数87日
福利厚生 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険、通勤手当、厚生年金基金、マイカー通勤可、資格取得支援制度
<その他補足>
■定期健康診断
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■レクリエーション(社員旅行・社内交流会など)
■リロクラブ
■法定外労働災害補償制度加入
■その他 会社加入生保・損保
■がん保険・三大疾病保険
会社概要補足 ・各種産業廃棄物の収集・運搬・処分
・各種汚泥の収集・運搬・処分
・各種プラント及びパイプ高圧洗浄
・テレビカメラ管内調査
・下水道管路維持管理、部分補修、管渠更生工事
・下水道処理施設や沈砂池、河川等の浚渫、清掃作業
・一般土木工事、とび土工、しゅんせつ工事
・埋立工事、河川の浚渫工事、掘削工事、残土処分の重機工事
・道路改良工事、下水管付設工事、各種基礎工事、一般土木工事
・環境衛生機器のレンタル・リース
・建設汚泥・建設廃材のリサイクル
職業紹介事業者名 株式会社共栄経営センター
サービス紹介 当社は「広島」をキーワードに企業と求職者様のマッチングを多数実現する
業歴20数年の広島で最古参の転職エージェントです。

これまでのお取引先企業は1000社以上、ご紹介実績は500名以上、ご依頼の求人件数は常時700件以上。
広島転職市場を知り尽くした実績とノウハウで日々転職のご支援を実施しております。

当求人へのエントリーはもちろん、転職に関するご相談にもお答えしておりますので、
お気軽にお問い合わせください!


フリーダイヤル:0120-86-7442(平日9:00〜18:00)

▼運営転職支援サイト
広島転職ナビ https://www.kkc-jinzai.jp/
女性×広島転職ナビ https://www.kkc-josei.jp/
広島転職ナビforYouth https://www.kkc-youth.jp/

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

職種
勤務地
完全無料転職サポートエントリー
完全無料 転職サポートエントリー